毎月2回は葉山の学童保育TIDE POOLさんで
クラスを持っています
「じぶん」クラス✨です。
ゆったりのんびり「ことば」を絵にしていきました。
まずは,いつもの早口言葉
「ブラジル人のミラクルビラ配り」
「あぶりカルビ」
(楽しく声を出す、滑舌が良くなる、などネライはありますがほんと楽しいんです)
それから「なつやすみ」
から,作文します。簡単作文です。
な
つ
や
す
み
それぞれを最初の一音にして、そのあと,好きな言葉で繋げて文章にします。
こんな傑作が生まれましたっ!!
●夏休み感たっぷり!!夏の楽しみがぎゅっと詰まった作品。ギンポは初めて自分で釣った魚なんですって!
なつやすみアイスたべておいしいな〜!
つりしてギンポをつろう
やりをつくろうたびしょうで
スイカわりでわったすいかをたべた
みんみんゼミをみつけた
●なんと、一つの文章に完成!海面?水面?と悩んでいたけれどバッチリつながってます!!なつがきたつかれた一学期やすみだヤッホーすい面に浮くウォーターパークへみんなで行こうっ!
●なんと、一つの文章に完成!海面?水面?と悩んでいたけれどバッチリつながってます!!
なつがきた
つかれた一学期
やすみだヤッホー
すい面に浮くウォーターパークへ
みんなで行こうっ
!
●全て「ウ」の音でしめてます。
韻をふんでるねぇ!!
なつみかんをたべる
つみきをつくる
やきいもをたべる
すいかをたべる
みそしるをのむ
●これは,わたしのサンプルです。動けない感じで埋めてみました、、、。
なまけものが うごかない。
つかまって うごけない。
やすみのひは うごかない。
すきまにはさまって うごけない。
みそしるのみすぎ うごけない。
それから,夏の絵を描きました。
*
次のワークは「短歌とひまわり」
一輪「ひまわり」を描いてから、こんな短歌をよみました
ひまわりは金の油をみにあびて
ゆらりとたかし ひのちひささよ
(向日葵は金の油を身にあびて
ゆらりと高し 日のちひささよ)
前田夕暮
まずはひまわりを一輪。描きました。
こんな色だったっけ?
葉の形は??
ワイワイしながら楽しく描きます。
みんなに「金の油」ってなんだと思う??と聞いたら
「えー?油じゃないの?なんなの??」「、、、太陽、、、」
それぞれ回答してでてきたのが「太陽」
夏の,太陽の、じっとり、照りつける真夏の太陽真昼なのか、夕暮れなのかどんな時間帯かわかりませんが、夏の陽炎にゆれる向日葵。
「金の油」も絵に描き入れて完成させました。
どこまでこの短歌のイメージを持てたかな?
よくわからない言葉もみんなの心にタネとして種蒔きしておきたいと思っています。
この世界には、美しいことばが たくさんたくさんあるので。
季節や学齢やTPOにあわせて「ことば」を選んでいます。
またイメージを膨らませ絵を描く際の導入、声かけも工夫しています。
手が止まっている子どもがスラスラと手を動かして描き始める姿
口を結んで声を出さなかった子が大きな声で読む姿嬉しい瞬間です
このような「こえとことば」をつかった心を耕し,豊かにするワークショップを開催しています。
心を耕す大人にもぜひやってほしいです。
リクエスト開催もいたします(オンラインでもオフラインでも)
お気軽にお声かけくださいませ
お問い合わせ こちら
子どもたちが夏休み,元気にすごせますように